
私は研修に入る前に、将来何科に進んで、どんな医師になりたいか、具体的な目標は決まっていませんでした(2017年現在、済生会宇都宮病院耳鼻咽喉科所属)。済生会宇都宮病院を研修先に選んだ理由は、地元である栃木にあり、病床数が多い病院であったこと。三次医療機関として救命救急を担う市中病院であることにも魅力を感じました。実際に研修をしてみて分かったのは、各診療科ごとに医療設備はもちろん指導体制が整っていて、とても充実しているということです。興味を持った診療科でしっかりと学ぶこともできます。この病院で研修医として働きながら、自分の興味や気持ちと向き合い、将来どの道に進むのかが見えてきたような気がしています。


ONのスイッチが入るのは、病院に入って白衣に着替えたときです。眠くても、少し疲れを感じていても、着替えた瞬間に「今日もやるぞ」と気合いを入れます。ONのスイッチは、夜の回診が終了して白衣を脱ぐまでは切れることはありません。その真逆がOFFのときです。だらだらと気ままに過ごすか、温泉に入って何も考えずにのんびりとした時間を楽しみます。栃木にはいい温泉がたくさんありますよ!

周りの優秀な先生方に近づけるよう、目の前の仕事を処理することに一生懸命…まだまだ未熟な今は、“今後の野望”を語るには早すぎます。それでも、研修医として多くを学びながら一歩ずつ前進していきたいです。焦ることなくマイペースに。
