脳神経内科
研究実績
学会発表
演題名 | 演者 | 発表年月日 | 学会名 |
---|---|---|---|
当院におけるギラン・バレー症候群の急性期治療の現状(過去15年間の検討) | 水野昌宣 大島壮生 |
2024.11.8 | 第42回日本神経治療学会学術集会 |
エクリズマブの全身型重症筋無力症に関する特定使用成績調査 | 水野昌宣 近藤誉之 渡邊充 増田眞之 髙橋正紀 鈴木重明 奥田昌樹 BenjaminYungher 山本尚功 矢島利高 槍澤公明 村井弘之 |
2024.10.5 | 第36回日本神経免疫学会学術集会 |
肉芽腫性ミオパチー・心筋炎を合併した重症筋無力症の1例 | 市川 誉基 水野 昌宣 吉井 雅美 大島 壮生 冨保 和宏 |
2023.3.11 | 日本内科学会関東支部関東地方会 (日本内科学会関東支部主催関東地方会) 第685回 |
脳梗塞急性期にエクリズマブを導入した発作性夜間ヘモグロビン尿症 の1例 | 吉岡佑士郎 大島壮生 吉井雅美 水野昌宣 市川誉基 冨保和宏 |
2022.11.20 | 第61回栃木県総合医学会 |
運動麻痺軽快後も長期間抗GQ1b抗体が陽性であった症例に再発した、抗GM1抗体陽性Bickerstaff型脳幹脳炎 | 崎尾 啓 市川 誉基 吉井 雅美 水野 昌宣 大島 壮生 冨保 和宏 |
2022.10.22 | 日本内科学会関東支部関東地方会 (日本内科学会関東支部主催関東地方会) 第681回 |
Babinski-Nageotte症候群を含む2例の両側延髄内側梗塞の報告 | 市川誉基 吉井雅美 大島壮男 冨保和宏 他 |
2022.3.17-19 | Stroke 2022 |
血管エコーで側頭動脈にHypoechoichaloを認め、病変部位の生検切除により頭痛が改善した巨細胞性動脈炎 | 鈴木ひろみ 吉井雅美 大島壮男 冨保和宏 他 |
2020.12.8-9 | 第39回日本脳神経超音波学会総会 |
不随意運動が遷延し治療に難渋した糖尿病性舞踏病の1例 | 宮内翼 鈴木ひろみ 冨保和宏 吉井雅美 大島壮生 伊東剛 友常健 |
2019.12.14 | 第656回日本内科学会関東地方会 |
かかりつけ医対象 認知症研修;スクリーニングツール・BPSD・若年性認知症~オレンジドクター・認知症サポート医フォローアップ研修~ | 冨保和宏 | 2019.12.4 | 栃木県医師会生涯教育講演会 |
宇都宮市医師会:認知症診療~当センターの活動と共有すべき情報~ | 冨保和宏 | 2019.11.29 | 宇都宮市医師会:かかりつけ医研修 |
DOACによる急性下肢静脈血栓症の改善経過を下肢静脈エコーで観察しえた急性期脳梗塞 | 鈴木ひろみ 冨保和宏 大島壮夫 吉井雅美 和貝和子 小堀康之 市川陽子 小滝陽子 |
2019.10.18 | 第22回 日本栓子検出と治療学会 |
胃癌術後の院内発症脳梗塞を契機に心エコーで可動性疣贅を認め、緊急手術で良好に経過した感染性心内膜炎 | 鈴木ひろみ 大島壮夫 吉井雅美 冨保和宏 |
2019.3.22 | 第44回日本脳卒中学会学術集会 |
家庭内閉鎖空間における脳卒中発症:高齢化社会における課題 | 稲桝丈司 中務正志 真栁圭太 冨保和宏 大島壮生 吉井雅美 |
2019.3.21 | 第44回日本脳卒中学会学術集会 |
かかりつけ医対象 脳卒中研修会 | 冨保和宏 | 2019.2.5 | 栃木県医師会生涯教育講演会 |
t−PA療法クリニカルパスの作成 | 吉井雅美 冨保和宏 大島壮夫 鈴木ひろみ 中務雅志 田島 |
2018.10.12 | 第19回日本クリニカルパス学会学術集会 |
半固形栄養剤にてADLを維持しえた神経難病の2症例 | 遠藤由紀子 冨保和宏 内山公子 坂本耕二 |
2018.2.22 | 第33回日本静脈経腸栄養学会学術集会 |
2型呼吸不全で発症した抗MuSK抗体陽性重症筋無力症の1例 | 冨保紗希 櫻井香 荒井大輔 正木克宜 高橋秀徳 千代谷厚 仲地一郎 吉井雅美 大島壮生 冨保和宏 |
2017.2.11 | 第630回日本内科学会関東地方会 |
血液透析患者の脳卒中発症後の予後 当院データとDPC Big Dataを活用して |
冨保和宏 大島壮生 今井明 |
2016.4.14 | 第41回日本脳卒中学会総会 |
日本の死因統計について:世界保健機構との違い | 今井明 中務正志 真栁啓太 北村洋平 |
2016.4.14 | 第41回日本脳卒中学会総会 |
アスペルガー症候群にてフォローされ軽微な不随意運動が診断の端緒となったウイルソン病の一例 | 水野翔大 冨保和宏 大島壮生 松崎圭一 泉学 田原利行 栃木県立岡本台病院精神神経科:伊集院将 |
2015.11.15 | 栃木県医師会 第55回 栃木県総合医学会 |
院内発症の超急性期脳梗塞6例に対する血栓溶解療法4例と血栓回収療法2例の経験 | 今井明 冨保和宏 中務正志 松崎圭一 大島壮生 真柳圭太 北村洋平 柳澤 薫 加藤開一郎 |
2015.10.30 | 第27回 日本脳循環代謝学会総会 |
栃木県における脳梗塞病型別割合の経年変化:心原性脳塞栓症の増加 | 今井明 冨保和宏 松崎圭一 大島壮生 |
2015.3.28 | 第40回 日本脳卒中学会総会(Ⅲ5 卒中 O-102-1) |
DPCデータベースの解析による平成23年度から平成25年度における日本の急性期脳卒中の現状 | 今井明 冨保和宏 松崎圭一 大島壮生 中務正志 真栁圭太 北村洋平 泉学 |
2015.3.27 | 第40回 日本脳卒中学会総会(Ⅱ 1 B卒中 LB1-8) |
破傷風の急性期痙攣コントロールに対する筋電図検査の有用性 | 大島壮生 冨保和宏 松崎圭一 今井明 |
2015.2.20~2.23 | 第56回 日本神経学会学術大会 |
原著論文・著書
論文名 | 著者 | 発表年 | 掲載誌名 |
---|---|---|---|
急性散在性脳脊髄炎 | 水野昌宣 | 2024 | 精神科治療学 Vol.39増刊号 2024年10月〈特集〉症状性・器質性精神障害診療ガイド―精神症状を引き起こす身体疾患、物質・医薬品―2024 p142‐143 |
抗MOG抗体関連疾患(MOGAD) | 水野昌宣 | 2024 | 日本アフェレシス学会雑誌43(2):88-95,2024 |
Treatment-resistant diabetic chorea manifesting with psychiatric symptoms: a case report | Miyauchi Tsubasa Yoshii Masami Oshima Takeo Tomotsune Ken Tomiyasu Kazuhiro |
2022.11.14 | Neurocase |
急性散在性脳脊髄炎 | 水野昌宣 | 2023 | 今日の治療指針 私はこう治療している TODAY‘S THERAPY 2023:923‐944 |
Treatment-resistant diabetic chorea manifesting with psychiatric symptoms: a case report | Miyauchi Tsubasa Yoshii Masami Oshima Takeo Tomotsune Ken Tomiyasu Kazuhiro |
2022.11.14 | Neurocase |
リアルタイム3DCT再構築画像を併用し,直接経皮内視鏡的空腸瘻造設にてレボドパ/カルビドパ配合経腸用液療法を導入した胃切除後パーキンソン病の1例 | 冨保 和宏 大島 壮夫 吉井 雅美 市川 誉基 稲桝 丈司 木全 大 |
2022 | 臨床神経 62:298-300, 2022 |
急性散在性脳脊髄炎 | 水野昌宣 | 2022 | 今日の臨床サポート |
リアルタイム3DCT再構築画像を併用し,直接経皮内視鏡的空腸瘻造設にてレボドパ/カルビドパ配合経腸用液療法を導入した胃切除後パーキンソン病の1例 | 冨保 和宏 大島 壮夫 吉井 雅美 市川 誉基 稲桝 丈司 木全 大 |
2022 | 臨床神経学 2022 62巻4号:298-300 |
成人期アスペルガー症候群としてフォローされていたウイルソン病の1例 | 冨保和宏 大島壮生 吉井雅美 鈴木ひろみ 稲桝丈司 泉学 |
2019 | 臨床神経学 2019 59巻589-591 |
リアルタイムMDCT3次元再構築画像によるVPシャント症例の胃瘻造設 | 冨保和宏 大島壮生 吉井雅美 鈴木ひろみ 稲桝丈司 真栁圭太 今井明 木全大 |
2019 | 脳卒中 2019 41巻 3号203-204 |
Seizures occurring whiele driving in patients with and without diagnosis of epilepsy:Frequency and association with automobile accidents | Inamasu J Nakatsukasa M Tomiyasu K |
2019 | Journal of Clinical Neuroscience 2019 59:75 |
自動車運転中に発症した脳卒中 頻度と自動車事故との関連 | 稲桝丈司 中務正志 冨保和宏 宮武諭 |
2017 | 日本交通科学学会誌 17Suppl:89 |
1歳の幼児症例に対してMDCT3次元再構築画像を用いて安全に経皮内視鏡的胃瘻造設を施行した1例 | 冨保紗希 木全大 冨保和宏 藤田翔平他 |
2017 | Gastroenterological endoscopy 59Suppl1:1125 |
Lymphomatosis cerebri showing transient spontaneous regression | Inamasu J Nishimoto M Kitamura Y Mayanagi K Nakatsukasa M Yoshii M Oshima O Tomiyasu K |
Neurology and Clinical Neuroscience In Press | |
院内発症の超急性期脳梗塞6例に対する血栓溶解療法4例と血栓回収療法2例の経験 | 今井明 冨保和宏 中務正志 松崎圭一 大島壮生 真柳圭太 北村洋平 柳澤 薫 加藤開一郎 |
2015-2016 | Cerebral Blood Flow and Metabolism 27(1):147 |
脳卒中死亡の多い栃木県の状況と脳卒中診療における済生会グループの位置づけ | 今井明 | シリーズ済生会の力:ビックデータが築く命の架け橋 5:32 | |
一過性脳虚血発作の診断基準 | 今井明 | 2014 | カレントテラピー 32(12):1170-1175 |
講演・その他
講演内容 | 演者 | 講演年月日 | 学会・講演会名 |
---|---|---|---|
MG(重症筋無力症)患者さんの想いを再考する -そして治療戦略へ- | 水野昌宣 | 2024.11.9 | 第42回日本神経治療学会学術集会 |
針筋電図の基礎 | 水野昌宣 | 2023.9.2 | 第11回日本神経生理検査研究会東北支部研修会 |
高齢者てんかん〜コロナとの関係が少なくて申し訳ありません〜 | 冨保和宏 大島壮生 |
2022.3.26 | 宇都宮市認知症連絡協議会 |
令和4年循環器病在宅療養支援研修会(脳卒中コース) | 冨保和宏 | 2022.10.22 | 栃木県看護協会主催 |
今、なぜ脳卒中か? | 冨保和宏 | 2022.9.17 | 栃木県認知症連絡協議会 |
脳卒中コース | 冨保和宏 | 2021.12.11 | 在宅療養支援研修会 |
認知症者の意思決定-コロナ禍の突きつけたこと- | 冨保和宏 | 2021.8.27 | 宇都宮市認知症連絡協議会 |
~コロナ禍での認知症の理解~円滑な診断のために必要となる本人に関する情報 | 冨保和宏 | 2021.3.5 | 宇都宮市認知症連絡協議会 |
認知症市民公開講座:若年性認知症 | 冨保和宏 | 2019.11.30 | 宇都宮市高齢福祉課:市民教育講座 |
脳卒中市民公開講座:法律となった脳卒中予防 | 冨保和宏 | 2019.9.28 | 栃木県脳卒中協会 |
認知症疾患医療センターについて~円滑な診断のために必要となる本人に関する情報~ | 冨保和宏 | 2019.9.18 | 第2回医療・介護従事者向けスキルアップ講演 宇都宮市市役所 |
脳卒中研修会:脳卒中撲滅を目指して | 冨保和宏 | 2019.2.7 | 栃木県医師会主催かかりつけ医研修 |
脳卒中市民公開講座:脳卒中の治療設計図を公開します | 冨保和宏 | 2018.10.27 | 栃木県脳卒中協会 |
心疾患・中枢神経疾患を見据えた糖尿病の治療戦略 | 冨保和宏 | 2018.7.26 | 第17回栃木臨床糖尿病セミナー |
相互増悪リスクとしての糖尿病と認知症 | 冨保和宏 | 2018.6.30 | うつのみや糖尿病療養指導研修会 |
認知症診断と症例の検討ー当院での診療の現状をふまえてー | 大島壮生 冨保和宏 |
2018.2.27 | とちぎオレンジドクター・認知症サポート医フォローアップ研修 |
脳卒中のリスクを減らすには=脳卒中にならないためには | 冨保和宏 | 2018.1.24 | 宇都宮市医師会主催市民公開講座 |
DOACの次に選択に苦慮したMCIの1例 | 冨保和宏 | 2018.1.23 | 宇都宮市医師会学術講演会 |
認知症を学ぼう | 冨保和宏 | 2018.1.20 | 宇都宮市医師会エリア講演会 |
栃木県における脳卒中の現状と問題点 | 今井明 | 2017.11.15 | 第6回那須血栓塞栓症 |
No卒中講座 2018;脳卒中の内科治療:リスクをどう減らすか? | 冨保和宏 今井明 |
2017.10.7 | 栃木県脳卒中協会市民公開講座 |
増加している心原性脳塞栓症の予防と治療について | 今井明 | 2017.7.6 | 栃木県内科医会講演会 |
第94回ISLS中部コース ファシリテーター | 冨保和宏 | 2017.5.13 | 脳卒中初期診療コース |
第92回ISLS中部コース ファシリテーター | 冨保和宏 | 2017.3.20 | 脳卒中初期診療コース 海南病院 |
第92回ISLS中部コース ファシリテーター | 冨保和宏 | 2017.3.20 | 脳卒中初期診療コース 海南病院 |
栃木県の脳卒中の現状を考慮した脳卒中診療 | 今井明 | 2016.12.12 | 平成28年度初期救急医療施設勤務医師研修会(脳卒中部門) |
栃木県における脳卒中医療の現状と課題 | 今井明 | 2016.11.29 | ストップ!NO卒中プロジェクト全国エリア会議 |
認知症の話題 ー今お伝えしたいことー | 冨保和宏 | 2016.11.19 | 那須烏山市民公開講座 |
No卒中講座 2017;脳卒中概説・今注目のATISとTIA | 冨保和宏 | 2016.11.5 | 栃木県脳卒中協会市民公開講座 |
第89回ISLS中部コース ファシリテーター | 冨保和宏 | 2016.10.22 | 脳卒中初期診療コース 彦根市立病院 |
第87回ISLS中部コース ファシリテーター | 冨保和宏 | 2016.6.26 | 脳卒中初期診療コース 海南病院 |
函館ISLS/PSLSコース ファシリテーター | 冨保和宏 | 2016.4.23 | 函館ISLS/PSLS函館脳死系外科病院 |
「心原性脳塞栓症の増加が問題となっている栃木県の脳梗塞診療」 | 今井明 | 2016.2.16 | 脳卒中UP-to-date栃木~DOAC時代の脳卒中を考える~ |
第2回八戸市立市民病院ISLS/PSLSコース 脳卒中スケールブース ファシリテーション | 冨保和宏 | 2016.1.30 | 第2回八戸市立市民病院ISLS/PSLSコース |
認知症の総合診断ー治療可能な病態を見逃さないためにー | 冨保和宏 | 2015.11.18 | 宇都宮市医師会生涯教育講演会 |
認知症 市民公開講座 | 冨保和宏 | 2015.11.7 | 済生会宇都宮病院市民公開講座 |
「栃木県の脳梗塞の現況と慢性期抗血栓療法について」~脳卒中治療ガイドライン2015を踏まえて~ | 今井明 | 2015.10.20 | 下都賀郡市医師会学術講演会 |
透析患者の脳卒中連携 | 冨保和宏 | 2015.9.8 | さいみや透析連絡会 |
No卒中講座 2015 | 冨保和宏 | 2015.9.5 | 済生会宇都宮病院市民公開講座 |
「日本の脳卒中の発症が、毎年45万人以上という現実をご存じですか」~栃木県の脳卒中と世界の脳卒中の現況を含めて~ | 今井明 | 2015.7.22 | 宇都宮市薬剤師会研修会 |
栃木県の脳卒中の現状と問題点 ー特に脳梗塞についてー |
今井明 | 2015.3.19 | 第3回 SHATS 談話会 |
栃木県における脳梗塞の発症状況からみた脳梗塞予防のポイント | 今井明 | 2015.1.21 | 南那須郡市医師会学術講演会 |
栃木県の脳卒中の現状 | 今井明 | 2014.11.26 | Embolism Forum in Utsunomiya 2014 |
栃木県における脳卒中予防の現状と課題 | 今井明 | 2014.8.21 | ストップ!NO卒中プロジェクト全国一斉エリア会議 |